みなさまこんにちは。料理家の河瀬璃菜です。2/3は節分ですね。
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。邪気祓いとして豆まきをしたり、恵方巻を食べたりする方も多いのではないでしょうか。
今回は、今年は自分で恵方巻を作ってみたいなと思っている簡単恵方巻レシピをご紹介しますね。
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。邪気祓いとして豆まきをしたり、恵方巻を食べたりする方も多いのではないでしょうか。
今回は、今年は自分で恵方巻を作ってみたいなと思っている簡単恵方巻レシピをご紹介しますね。
材料を購入したのはこちら。

渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「大阪焼肉・ホルモンふたご」。
大阪出身の双子の兄弟が親孝行を目的に展開し、ニューヨークではミシュランガイドに掲載された焼肉屋の弁当店。味付けや仕込みの工夫をこらし、「焼肉を通じて関わる方々に元気になってもらう事」をモットーにしています。秘伝のタレで焼き上げた厳選牛を主力とし、おいしいだけでなくお客さまの記憶に残るお店作りを大切にされています。
大阪出身の双子の兄弟が親孝行を目的に展開し、ニューヨークではミシュランガイドに掲載された焼肉屋の弁当店。味付けや仕込みの工夫をこらし、「焼肉を通じて関わる方々に元気になってもらう事」をモットーにしています。秘伝のタレで焼き上げた厳選牛を主力とし、おいしいだけでなくお客さまの記憶に残るお店作りを大切にされています。

美味しそうな焼肉のお弁当の数々。見ているだけでお腹が空きます。
私も五反田の1号店にはよく通っていました。ここでマッコリの美味しさを知ったんだよな〜と話が脱線しましたが、
私も五反田の1号店にはよく通っていました。ここでマッコリの美味しさを知ったんだよな〜と話が脱線しましたが、


今回は「俺じなるキムチ(¥462)」と「ナムル4種盛り 大(¥369)」を購入。
それでは早速レシピを紹介します。
それでは早速レシピを紹介します。
具だくさん!焼肉とキムチとナムルの恵方巻き
材料(1本分)
牛細切れ肉....100g
焼肉のタレ....大さじ1
サラダ油....適量
キムチ....適量
ナムル….適量
(だいたい大パックのナムルをそれぞれ半量ずつ)
海苔....1枚
A
ご飯・・・160g
ごま油・・・小さじ1
白いりごま・・・大さじ1
塩・・・ひとつまみ
作り方
1.Aは混ぜ合わせる。
2.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、牛肉を炒めたら、焼肉のタレを加えて炒め合わせる。
3.ラップの上に海苔を乗せ、1を広げ(手前から3/4程度までのせる)、2.キムチ、ナムルを乗せたら、手前から巻く。
こちらで完成です!

キムチとナムルにしっかりと味がついているので、味付けの必要がないのが嬉しいですね。ナムルを買えば彩り豊かな恵方巻を簡単に作ることができるのもポイントです。
今年の方角は、北東北。みなさまはぜひ切らずに丸かぶりで食べてみてくださいね。
今年の方角は、北東北。みなさまはぜひ切らずに丸かぶりで食べてみてくださいね。
■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「大阪焼肉・ホルモンふたご」
教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
https://twitter.com/linasuke0508