寒い日はお家で楽しくディナー♪サーモンとアボカドのたるたる
こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。2月はまだまだ寒い日が続きますね。寒い日は外に出ず、お家でゆったりとご飯を食べたくなる人も多いのではないでしょうか。今回はお家でディナー楽しみたいときにぴったりのレシピをご紹介します。

材料を購入したのはこちら。渋谷東急フードショー地下1階「魚力」。
鮮度、旬、産地、ブランドにこだわり、お客さまにおいしいと言われる品揃えを目指す鮮魚専門店。利便性の高い加工製品や少量パッケージなど時代の変化に対応し、日本の魚食文化を伝えています。福岡県の長浜市場でベテランバイヤーが選んだ旬の魚を、市場開場時は航空便を使って、午前中に店舗に届けています。

今回購入したのはこちらのノルウェー産のアトランティックサーモン。こちらを使って早速作っていきます。
サーモンとアボカドのたるたる
材料(2人分)
サーモン(刺身用)・・・100g
アボカド・・・1/2個
チコリ・・・お好みで
ピンクペッパー・・・お好みで
A
赤玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4玉
ケイパー(みじん切り)・・・小さじ1
レモン汁・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/3
黒胡椒
オリーブオイル・・・大さじ1/2
アボカド・・・1/2個
チコリ・・・お好みで
ピンクペッパー・・・お好みで
A
赤玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4玉
ケイパー(みじん切り)・・・小さじ1
レモン汁・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/3
黒胡椒
オリーブオイル・・・大さじ1/2
作り方
1、赤玉ねぎ、ケイパーはみじん切りにする。

2、サーモンは粗く叩く。

3、アボカドは適当な大きさに切る。

4、サーモンとAを混ぜ合わせる。

5、セルクルにアボカド、サーモンの順番に詰めたら、セルクルから抜き、チコリを添え、ピンクペッパーを散らす。


混ぜて重ねただけなのに、立派な前菜に見えるのがこのレシピのいいところ。チコリに乗せて召し上がれ。今回はチコリを添えましたが、クラッカーやバゲットなどお好みのものを添えていただいてOKです。
素敵な食卓になりますように。
素敵な食卓になりますように。
■渋谷東急フードショー地下1階「魚力」
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=UORIKI
※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
https://twitter.com/linasuke0508