美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
簡単アレンジでできるひんやりスイーツ!焼みたらしみつ豆
本日は簡単アレンジでできるひんやりスイーツをご紹介します。
北海道十勝産の小豆を使用した自家製あんこは、風味も良く、甘さ控えめのこだわり抜いた自慢のあんこです。皮はふっくらと、中身はあんこがたっぷり入ったメイン商品の十勝大判焼きや、数量限定で香ばしいデニッシュ鯛焼きが登場。おはぎをはじめ、大福や団子・季節の和菓子など日本の四季折々に好適な商品を取り揃えられています。
さらに、渋谷マークシティ 地下1階にある富澤商店で「黒みつ豆かんてん(¥389)」をゲットしました。
焼みたらしみつ豆
材料(1人分)
豆かんてん・・・1個
抹茶アイス・・・適量
お好みのフルーツ・・・適量
作り方
1、みたらし団子は串から外す。
2、器に、みたらし団子、みつ豆、抹茶アイス、フルーツを盛ったら、黒蜜をかける。
夏休みのお子様にもぴったりの簡単アレンジスイーツ、ぜひ作ってみてくださいね。
■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「十勝あんこのサザエ」
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=sazae
■渋谷マークシティ 地下1階「富澤商店」
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=tomiz
※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
教えてくれた人
河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
https://twitter.com/linasuke0508