河瀬璃菜料理研究家・フードコーディネーター
サカイ優佳子サステナブル料理研究家
伴 良美ライター&ワインエキスパー
漫画家・菜々子イラストレーター&漫画家
miraimiku(みらいみく)占星術師/星読みカウンセラー
渋谷スイーツ部
シブヤマップ
おひつじ座 周囲の喧騒からは距離を取って、自分の時間・自分の足元を大事にしたい1ヵ月です。「自分のホーム/居場所」にスポットライトが当…
2023.07.01
トムヤムクンより美味しいスープ? タイのスープといえば、真っ先に上がるのは世界三大スープの一つとも言われるトム・ヤム・クンでしょう。タイ語…
2023.07
渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。今回は渋谷 東急フー…
ーまずはブランドの紹介から。〈恵那川上屋〉はどんなブランドですか? 林さん:岐阜県恵那市にある恵那山の麓に店舗を構え、地域と文化、人と知恵、…
2023.06.26
泉橋酒造は、神奈川県海老名市に蔵を構えています。“酒造りは米作りから”という信念のもと、近隣地区で酒米の栽培から醸造までを一貫して行う「栽培…
2023.06.17
2023.06.15
こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。今日ご紹介するのは、みんな大好きなあのメニュー。大手外食チェーン店の「チキンカツ煮」風の一品。初めて食べた…
2023.06.10
ーまずはブランドの紹介をお願いします! 津金さん:「1日1杯のお味噌汁を」というコンセプトを掲げる味噌汁専門店です。お椀を前にしてほっと和む…
2023.06.08
豆を手軽にとりたいと思ったら 2020年はプラントベース元年と言われました。 動物愛護、畜産に伴う環境汚染や穀物消費などが問題視される中、…
2023.06
おひつじ座 自分のペースで、のびのび動ける好調期。物事を固めるのではなく、可能性や選択肢を増やしていくサイクルです。いつものテリトリー…
2023.06.01
ー〈カフェ オウザン〉といえばラスクが有名ですね。 新井さん:はい。“スイーツは可愛く”を信条に作られる、彩り豊かなラスクが看板商品です。秋…
2023.05.31
THE WINEでは、不定期ではありますが、生産者が来日された際にテイスティングセミナーを行っています。先日はスペインより来日された<…
ーまずは〈チーズガーデン〉のブランド紹介をお願いします。 大竹さん:那須高原に本店を構える洋菓子ブランドです。「那須の美しい自然とともに」と…
ーまずはお店の紹介をお願いします。〈ベルグの4月〉という店名も個性がありますが…。 津端さん:当店の創業者が若い頃、スイス・レマン湖畔の…
試食メニュー紹介:フランスパン・生ハム・バナナ・トマトジュース・カプレーゼ(ボスコ・ピクアル・オヒブランカの3種。トマト・チーズ・オリ…
2023.10.15
〈日清オイリオ〉のオリーブオイルの魅力は? ーまず、〈日清オイリオ〉のオリーブオイルはどうやって作られるのでしょうか? オリーブの果実…
2023.05.22
ーすっかりおなじみではありますが、改めてブランドの紹介をお願いします。 鍵本さん:フランス語で「美しい」を意味する「BEL」と、「苦味」…
2023.05.15
ー〈ホタルノヒカリ〉のブランド紹介をお願いします! 中川さん:私が珍味の業界に入ったのは20年ほど前のことで、原料なども扱う老舗メーカー…
ー〈zarame〉のブランド紹介をお願いします! 居林さん:京都嵐山に本店を構える京綿菓子の専門店です。独自で開発したザラメ糖を使い、京…
今日は先日行ったクラフトビールのお店で飲んだビールをひとつご紹介します。兵庫県 湊山醸造所の<Open Air>hibiscus…