コラム

ALL ARTICLES

バルサミコ風味の海苔のディップ

最近、海藻の話をするときに、「**っていつ採れるか知っていますか?」と尋ねてみることが多いんです。「え?一年中採れるんじゃないんですか?」と…

2024年8月の運勢&開運ラッキーフード

おひつじ座 自分のペースでのびのび動けるし、あらゆることがスピーディーに進展していく好調期。特にプライベートが充実しそうな星回りです。…

酒神バッカスをラベルに オーガニックに取り組み進化するルイ・ジャド サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ ラ・ドミノート 2020

ワイン愛好家にも良く知られるルイ・ジャド社は1859年に創立されました。ジャド家はそのずっと以前1700年代から由緒ある葡萄栽培家として知ら…

2000年から作り続けているウチの味! ファラフェル

私が初めて食べたのは1996年。ワインで有名なカリフォルニアのナパ・バレーの、あるワイナリーの庭でランチをした時のことでした。たっぷりの野菜…

2024年7月の運勢&開運ラッキーフード

おひつじ座 3月中旬からノンストップで奔走してきた疲労が、ピークに達しています。今月の最大ミッションは「充電と回復」。バッテリー僅かで…

お取り寄せもできる!
進化し続ける“NEO(ネオ)和菓子”の世界

進化が止まらない! メディアでも話題になる今注目のトレンドスイーツ「ネオ和菓子」。老舗和菓子店がこれまでの伝統を打ち破り新たに挑戦したお菓子…

意外と簡単、そしてとっても美味しい!手作り 紅生姜

小学館のデジタル大辞泉によれば、紅生姜とは、「ショウガを、赤ジソや食紅を加えた梅酢に漬けたもの」なのだそうです。現状に合わせて、ということな…

ブルゴーニュの天才醸造家が故郷南フランスで造る ル・カブ・デ・ザコリット ドメーヌ・デ・ザコル 2020

ラベル下に小さく記されたワイナリー名はドメーヌ・ド・ザコル。ザコルとはオック語で”テラス”を意味し、その名のようにワインは南フランスのなだら…

2024年6月の運勢&開運ラッキーフード

おひつじ座 おひつじ座の守護星・火星の強力なバックアップを受ける6月9日までは、立ち止まっている場合ではありません。仕事も恋愛も趣味も…

コゴミを洋風に!コゴミのガーリックパセリ炒め

カナダのバンクーバーからフェリーで90分ほどの島の丘の上に、移住しようと土地を買ったことがあります。結局、移住は叶わないまま、土地は手放して…

ボルドー1級シャトー ラフィットが手がけるチリワイン ロスヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

まずは、チリのロスヴァスコスのワイン。そのラベルには、葡萄畑の雄大な風景とともに、Rの文字に突き刺さる5本の矢を描いたロートシルト家の紋章が…

40代・50代のお母さんに贈る!
“母の日っぽくない”母の日ギフト9選

5/12は母の日です。 40代、50代のお母さんや妻へ。若いお母さんにはあえて“母の日っぽくない”オシャレなギフトがおすすめ!東急百貨店ネッ…

60代・70代のお母さんが喜ぶ!
もらって嬉しい母の日ギフト8選

5/12は母の日です。 60代、70代のお母さんやお祖母さんへ。変わらず元気でいてほしい気持ちを込めたプレゼントを。東急百貨店ネットショッピ…

義理のお母さんへ。
これを贈れば間違いない!母の日ギフト9選

5/12は母の日です。悩ましい義理のお母さんへのプレゼントは、鉄板ブランド&いいとこどりで!ちょっとやりすぎ?というくらい豪華で華やかなもの…

2024年5月の運勢&開運ラッキーフード

おひつじ座 牡羊座の守護星・火星が、5月1日にホームイン! 来月6月9日まで牡羊座エリアに滞在します。空回り気味のお誕生日シーズンでし…

帰省にもホムパにも!
オールマイティーに使える人気の手土産10選

今巷で人気の手土産は? 渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエShinQs、渋谷東急フードショーで売っているスイーツや、ネットでお取り寄せで…

お雛祭りやいちごが旬を迎える春に。いちごのリゾット

私がいちごのリゾットを作り始めたのは20年くらい前でしょうか。 「イタリアではいちごのリゾットを作るらしい」とある時耳にしました。「甘いスイ…

お祝いの気持ちをおいしいもので贈る!
ハレの日のフード&ドリンク特集

入学就職、お引越しなど、人生の門出が目白押しの春。お世話になった方や、大切な友人へ。お祝いの気持ちを贈るのにぴったりの、おめでたい「春」がつ…

シンプル中華風焼きそば

もう20年ほども前のことになりますが、シンガポールのある店で食べるために、東南アジアを旅する前後で一泊だけシンガポールに泊まることを習慣にし…

春想う満開の桜ラベル お花見やホワイトデーに ファン・ヒル・サクラ2022

ラベルに描かれているのは華やかに咲き誇る満開の桜の樹。風に舞う花吹雪もとてもきれいですね。桃色の優しいタッチで描かれた生産者の名前は「JUN…