美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。
暑い日にも嬉しい&洗い物も減らせる!「ワンパンナポリタン」
今回はそんな暑い日にも嬉しい&洗い物も減らせるレシピをご紹介します。
本場ドイツでの修行を経てマイスターの資格を取得した奥沢一郎氏が手掛ける本格ドイツハム・ソーセージの専門店。店名の「シュマンケル ステューベ」は、南ドイツの方言で「うまいものの店」という意味です。味がぶれないように、毎回2年に一度のドイツの食肉コンテストに出品し、入賞し続けているのだとか。
ワンパンナポリタン
材料
たまねぎ....1/4個
ピーマン....1/2個
パスタ....100g
オリーブオイル....適量
バター....10g
パルミジャーノレッジャーノ...お好みで
塩....ふたつまみ
A
ケチャップ....大さじ3
ウスターソース....大さじ1
作り方
1、ソーセージは3等分に斜め切りにする。玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは細切りにする。
2、中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎとソーセージを炒める。
3、2に水500ccと塩を加え一煮立ちしたら、パスタを入れ、袋記載の茹で時間ゆでる。
4、3の水分がなくなってきたら、ピーマン、Aを加え混ぜ合わせる。
5、4にバターを混ぜ合わせ、器に盛ったらパルミジャーノレッジャーノをふる。
別々で茹でなくていいので洗い物も少なく済むのも嬉しいポイントですね。
筆者も今後ナポリタンはワンパンで作ろうと決意しました。ぜひ皆様もお試しくださいね。
■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「シュマンケル ステューベ」
https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya_foodshow/shop/detail.html?shopcode=schmankerl_stube
※記事の内容は取材時点の情報です。商品や価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
教えてくれた人
河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
https://twitter.com/linasuke0508