世界に誇る日本人パティシエの技と味〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉

世界に誇る日本人パティシエの技と味〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉

世界に誇る日本人パティシエ、青木定治氏が生み出す魅惑の味わい。本場パリでも認められる〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉の今年のホワイトデーのおすすめ商品について、東急百貨店の菓子担当バイヤー、竹内に聞きました!

ー改めてになりますが、ブランドの紹介をお願いします。

竹内:フランス最優秀パティシエなど数々の賞を獲得し、いま世界で最も注目されるパティシエの一人と言われている日本人パティシエ、青木定治氏が手掛けるパティスリーです。パリに本店を構え、厳選した素材の味を最大限に生かしたそのスイーツは本場のパリっ子たちにも定評があります。

ーもうおなじみですね!では今年のホワイトデーのおすすめ商品について教えてください。

竹内:ご紹介するのは、パリの街並みをモチーフにしたポップなパッケージの、こちらの「AOKI 2023」です。

東急百貨店 フード事業部 バイヤー竹内

ー真っ赤なスリーブが目をひきます。そして中身も気になります!

竹内:テーマは“フルーツとお茶”で、新作・受賞作・人気作を詰め合わせた6個入りのBOXになります。軽井沢にコンフィチュール製造のアトリエを構えるなど、青木氏が現在その魅力にハマっている素材「フルーツ」。フランス菓子に積極的に取り入れてパリジャンにも評価されている、青木氏が得意とする素材「お茶」。その2つの魅力を取り入れたショコラをお楽しみいただけます。

ー色あざやかで“これぞサダハル・アオキ”という感じです!では、ひとつひとつをご紹介いただけますか?

竹内:まず、新作は3種類。青い粒「ミルティーユ アールグレイ」は、ブルーベリーのパートドフリュイとアールグレイのガナッシュを合わせた2層タイプのショコラで、ブルーベリーのフルーティーな味わいとアールグレイの香りが好相性です。白い粒の「テ ジャスマン」は青木氏が得意とする素材「お茶」のおいしさを全面に引き出した一粒。印象的な上品な香りが広がります。そして黄色い「ミエル シトロン コンフィ」は蜂蜜のガナッシュとレモンのコンフィの組み合わせで、甘さと酸味が絶妙なバランスを奏でます。

竹内:受賞作は2種類で、青木氏もおすすめのオレンジ色の「パッション」とハート型の自信作「プラリネ オレ」。そして赤い粒、プチプチ食感が楽しい人気の「フィグ」を加えたアソートです。

ー食べ方のアドバイスなどはありますか?

竹内:ショコラは食べる前に常温に戻していただくことが基本です。ショコラの味わいを純粋にお楽しみいただくなら、飲み物は白湯か常温のお水で。ショコラを舌の上で転がすようにゆっくり味わっていただくと、よりしっかりとガナッシュの味わいご堪能いただけます。もちろん、コーヒーや紅茶との相性も抜群ですよ。ちなみに、辛口のシャンパーニュと合わせて食べるのが青木氏のお気に入りだそうです。

ーでは最後にお客様へのメッセージをお願いします!

竹内:大切な人へのお返しギフトにも、自分へのご褒美にも、どれにしようか迷ったらコレ!とおすすめできる間違いなしの商品です。パリの第一線で活躍しながら日本でも拠点を設けて活動している、世界に誇る日本人パティシエの味わいをぜひこの機会にお楽しみください!

SHARE

関連記事

NEWS STORY

世界5大ウイスキーを繋ぐ海のようなウイスキー「ワールドウイスキー 碧Ao」。たどり着いた答えは”個性”を重ねる?

ワールドウイスキー 碧Aoってどういう商品? ーワールドウイスキー 碧Aoはどのようなウイスキーなのでしょうか? 世界5大ウイスキー(…

〈ル ショコラ ドゥ アッシュ〉の特別なショコラに込められた、能登への想いと、FARM to BARへの情熱と

―まずは改めてブランド紹介をお願いします。 辻󠄀口さん:世界のカカオの香りや味わいを日本の素材・文化と融合させ…

“心身の感覚を開く”味わいを。〈オープナーチョコレート〉のRawチョコレート&ヴィーガンクッキーを贈り物に

―まずはブランドの紹介をお願いします。 山内さん:健康的で良質な材料と見た目の美しさを追求した、Rawチョコレート(非加熱チョコレート)とヴ…

“パティスリー界のピカソ”から今年も。〈ピエール・エルメ・パリ〉のバレンタインはキュートなパッケージにも注目!

―まずはブランドの紹介を改めてお願いします。 鈴木さん:21世紀のパティスリー界を先導する第一人者であるピエール・エルメが自身の名を冠したブ…

五感で楽しむ〈ブボ・バルセロナ〉のチョコレート。その世界観を凝縮した、驚きやワクワクをバレンタインに

―まずは〈ブボ・バルセロナ〉のブランド紹介をお願いします。 河上さん : 2005年にスペインのバルセロナで誕⽣した、最高品質の食…

ブランド誕生30周年の〈ピエール マルコリーニ〉。メモリアルイヤーを彩るバレンタインのおすすめをチェック!

―〈ピエール マルコリーニ〉の特徴について改めて教えてください。 足高さん : 2015年にベルギー王室御用達を拝命し、WORLD PAST…

【お歳暮】2024年〈サントリー〉ビールの贈り物は“これ”で決まり!
おすすめビールセットを飲み比べ!

今回はサントリーさんにご協力いただき、今年のお歳暮のおすすめビールを飲み比べさせてもらいました! ECスタッフの試飲コメントや「好きなおつま…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~ECスタッフ、食品バイヤー試食編~

-早速ですが、試食をしていきます! 凛々子トマトとひよこ豆のポタージュ 試食コメント スタッフ①:ひよこ豆のドロッと感がお腹にた…

【お歳暮】
カゴメ「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」
~こだわりの原材料「野菜だし」の魅力、開発秘話編~

―新商品 「こだわり野菜を楽しむプレミアムポタージュ」、今までのポータージュと違うところや、こだわり、おいしさのひみつを教えてください。 奥…

喜ばれるお中元ギフト2025 メーカーさんに聞く!〈トワイニング〉おいしい紅茶の楽しみ方

ティーバッグでおいしい紅茶をいれる方法をご存じですか? 一般的な紅茶の産地は、なんと30か国以上で作られており、産地や品種によって味も変…