こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。
うららかな陽気が続く5月。1年を通しても気持ちの良い時期ですよね。5月は大型連休もあり、今年はお出かけをされる方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなお出かけに持って行くお弁当にぴったりのレシピをご紹介します。
購入したのはこちら。
渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「カンナムキンパ」。
「韓国料理を通じて日本の食文化を豊かにする」という理念を掲げる韓国料理のデリショップ。韓国料理をもっとおしゃれに手軽に楽しめるお店です。
キムチや韓国の定番おかずなど、どれも彩り豊かで美味しそうです。
今回購入したのはこちら。
「野菜たっぷり牛プルコギ(¥681/1パック)」。
こちらは、仕上げの直前まで調理がされており、レンジで2分加熱すると完成するという商品!加熱して時間が経つと水分が出がちなもやしも、この方法なら美味しい状態で食べられますよね。すごい!
こちらを使って早速レシピを紹介しますね。
プルコギ海苔巻き
材料(2人分)
- プルコギ・・・100g
- 海苔・・・1枚
- A
- ご飯・・・160g
- ごま油・・・小さじ1
- 白いりごま・・・大さじ1
- 塩・・・ひとつまみ
作り方
1.プルコギはパッケージ記載通りにレンジで加熱する。汁気は切っておく。
2.Aを混ぜ合わせる。
3.ラップの上に海苔を乗せ、Aを広げ(手前から3/4程度までのせる)、プルコギを乗せたら、手前から巻く。
4.3を10分ほどなじませたら、ラップごと食べやすい大きさに切る。
5.4の上に具材をのせる。
市販のプルコギを巻くだけの簡単キンパの完成です。甘辛い味わいのプルコギが食欲をそそります。
一口サイズなので食べやすく、ピクニックやお弁当におすすめのレシピです。
今回はプルコギを使いましたが、チャプチェや豚キムチなどお好みの具材でアレンジしても美味しくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
■渋谷 東急フードショー①(しぶちか)「カンナムキンパ」
教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など
https://twitter.com/linasuke0508