「サバの味噌焼きとあっさり薬味の混ぜごはん」

「サバの味噌焼きとあっさり薬味の混ぜごはん」

美味しい料理が所狭しと並ぶ、みんな大好きデパ地下!そのまま食べても、もちろん美味しいですが、一工夫加えるだけで一気に豪華な一品になるレシピを紹介します。お惣菜を多めに買いすぎた日や、ちょっといつもと違ったアレンジで食べたい日にぜひ作ってみてください。

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。
夏休みも真っ只中の八月。皆様どうお過ごしでしょうか。お子様がいらっしゃるご家庭だと毎日の食事作りも大変ですよね。今回はそんな夏のランチにぴったりのレシピをご紹介します。
今回商品を購入したのは渋谷 東急フードショー②(しぶちか)にある「ゑびす ダイコク」。


料理研究家として視点が現実的でユニークと定評がある藤田雅子氏が携わった惣菜店。 四季を通じたレシピの多彩さと味の良さで評判です。




こんな美味しそうな惣菜が3品で1001円!
共働きのお客さまを中心にと考え、「主菜+煮物+サラダ」1回のお買い物が1,000円程度で全部揃うように提供されているのだとか。神!

そんな数ある美味しそうな惣菜の中で購入したのはこちら。


「サバ味噌焼き ¥446/1枚」。焼き魚って家で焼くのって洗い物も増えるしちょっと面倒なんですよね。本当にありがたい! ※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。
こちらを使って早速作っていきます。

鯖とあっさり薬味の混ぜごはん

材料(2人分)

  • サバ味噌焼き・・・1枚
  • お米・・・2合
  • 大葉・・・5枚
  • ミョウガ・・・3本
  • すだち・・・お好みで

作り方

1、お米を洗い、ザルにあげてしっかりと水気を切ったら土鍋に入れ、400ccの水を加えて30分浸漬させる。



2、鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火にし12分加熱する。

3、大葉は千切り、ミョウガ、すだちは輪切りにする。

4、2の上に鯖、大葉、ミョウガを乗せ、よく混ぜ合わせたらすだちを絞っていただく。(味が足りないようなら塩で味を調える)



一杯目はそのまま、二杯目は出汁をかけてお茶漬けのようにして食べるのもおすすめです。 おかずがなくても、大満足な一品。

今回は土鍋で作りましたが、もちろん炊飯器で作ってもOKです。ぜひ作ってみてくださいね。
※「ゑびす ダイコク」では惣菜類の消費期限を製造日の23時までと定めています。 お早めにお召し上がりください。

■渋谷 東急フードショー②(しぶちか)「ゑびす ダイコク」

※記事の内容は公開時点の情報です。価格等の情報については変更している可能性がありますのでご了承ください。

SHARE

教えてくれた人

河瀬璃菜 河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。レシピ開発、商品開発、食の企画やコンサル、レシピ動画制作、企画執筆、編集、イベントメディア出演、料理教室など食に纏わる様々な活動をしている。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐に渡る。 近年では地方を元気にするための6次化商品の開発に力を入れている。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など

関連記事

NEWS STORY

シンプルに美味すぎる!レモンオリーブオイルそうめん

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。暑い毎日が続く中、皆様の食卓によく上がる料理といえば「そうめん」ではないでしょうか。そんなそうめんも、段々…

きゅうりがたくさん食べられる!ベーコンときゅうりの中華炒め

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。毎日暑いですね。夏の時期の野菜の代表格の一つといえば「きゅうり」ですね。きゅうりは95%が水分で、体を…

夏野菜の季節!とろとろ丸茄子の春巻き

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入り、夏らしい野菜が並ぶようになってまいりましたね。この季節に美味しい夏野菜といえば「茄子」。今回は…

父の日にもおすすめ!とんかつ梅おろし茶漬け

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。6月に入りました。6月の一大イベントといえば「父の日」。今年の父の日は6月15日の日曜日。皆様はどんな…

スタミナ満点!サムギョプサル生春巻き

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。大型連休があけ、日常が戻ってきましたね。新生活での疲れも出やすいこの時期。今回は疲れた身体にもぴったり…

初夏のおすすめ!アジと新玉ねぎのハーブマリネ

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。気持ちのいい気候が続く毎日ですね。初夏から夏にかけて獲れるアジは脂が乗っていて美味しいと言われています。今…

お弁当にもぴったり!お手軽スパイシーブリトー

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか。今回はそんな新生活やこれからの行楽シーズンに…

茗荷と柚子胡椒がアクセント!鰹のたたき 和風ワカモレソース

こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。すっかり暖かくなり心地のいい気候が続きますね。この季節の美味しい魚といえば「鰹」が一つにあります。春先に黒…

忙しい方必見!焼き鮭と春キャベツのワンパンクリームパスタ

皆様こんにちは。料理家の河瀬璃菜です。3月に入り、毎日忙しく過ごされている方も多いのではないでしょうか。「一月は行く、二月は逃げる、三月は去…

春到来!旬の食材、菜の花とさくらえびのごはん

料理家の河瀬璃菜です。寒い冬もようやく終わりの兆しが見えてきて春の足音が近づいていますね。山菜に春キャベツや新ジャガなど美味しい食材がいっぱ…