〈アトリエ サトコ〉のブランドコンセプトをカタチにした意外性のあるクリスマスケーキの魅力

〈アトリエ サトコ〉のブランドコンセプトをカタチにした意外性のあるクリスマスケーキの魅力

表参道にある人気の結婚式場「セントラルテラストーキョー」のパティスリーブランド〈アトリエ サトコ〉。ブランドコンセプトをカタチにした意外性のあるクリスマスケーキの魅力について、同ブランドのパティシエ、小林聡子さんに詳しく伺いました。

答えてくれたのはこの人

アトリエ サトコ
パティシエ 小林聡子さん

ー〈アトリエ サトコ〉ってどんなブランド?

小林さん:表参道の結婚式場「セントラルテラストーキョー」のオープンと同時に2022年に誕生した、同施設のパティスリーブランドです。「繊細さと大胆さを併せ持つカラーコンビネーションやテクスチャー」「ギャップとサプライズを意識した唯一無二のデザイン」「『美味しい』を約束する味」をブランドコンセプトに、ファッション、アート、建築、季節の移ろい、五感で感じる様々なモノコトすべてをインスピレーションソースにしています。

小林さんご自身がスイーツづくりで大切にしていることは?

小林さん:見ることでワクワクしたり、食べることでハッピーになったり。そういう楽しい気持ちになれるスイーツづくりを心がけています。ブランドコンセプトと重なりますが、おいしいことはもちろん、そこにギャップやサプライズ感があることで、スイーツの可能性も広がると思っています。

ー今年のクリスマスケーキの推しのビジュアルポイントを教えてください!

小林さん:フワフワの雪が降り積もるレアチーズケーキにビジューをあしらったパリブレストのクリスマスリースを添えた、クリスマスのワクワク感やハッピーなムードを感じるプレイフルなデコレーションがポイントです。

ー味・材料・作り方のこだわりをおしえてください!

小林さん:北海道産のクリームチーズにハスカップとローズを組み合わせた、 フワフワでなめらかな食感と華やかな酸味と香りを楽しめるレアチーズケーキです。ハスカップは濃厚な酸味の先にある華やかさが特徴的で、ローズの香りを合わせると更に魅力的な味わいに変容します。なめらかでやさしい甘さのレアチーズムースの美味しさを様々な角度から楽しめるように、最後まで美味しく、楽しく召し上がっていただけるように、素材同士が自然と繋がる組み合わせとバランスにもこだわりました。

ーパティシエからお客様へのクリスマスメッセージを一言!

小林さん:アトリエサトコの笑顔になれるスペシャルなケーキで素敵なクリスマスを過ごしていただけますように♡

≪アトリエ サトコ≫ noël fromage・ローズとハスカップのレアチーズケーキ 6,048円(税込)

SHARE

関連記事

NEWS STORY

【お歳暮】今年はお雑煮を贈り物に!〈鈴なり〉店主監修の3種の味わいは、具材も贅沢、仕立ても本格。東急百貨店限定のハレの日の美味

【お歳暮】125年の伝統。〈鎌倉ハム富岡商会〉の工場を訪ね、手間と時間を惜しまず作る「熟成布巻きロースハム」への想いとこだわりを聞きました

迎えてくれた鎌倉ハム富岡商会の皆さん。左から、生産統括部部長 那須井 雄さん、代表取締役社長 髙梨正広さん、営業統括部 営業1課主任 外…

【お歳暮】和菓子屋が手掛けるモンブラン?中から出てくるのは?〈藤乃屋〉の「栗松利」は、栗の魅力を存分に堪能できる意外な2層構造

―まずは〈藤乃屋〉の紹介からお願いします! 後藤さん:岐阜県加茂郡八百津町にある地元密着の和菓子店で、昭和24年に創業しました。私は3代目…

【お歳暮】おいしさには理由がある。素材と製法にとことんこだわる〈赤坂柿山〉の定番おかきを、大切な人へ。パッケージデザインにも注目!

―まずは改めて〈赤坂柿山〉の紹介をお願いします。 梅山さん:1924年に富山県で「日乃出屋製菓所」として創業したのがはじまりで、1958年…

【2025クリスマス】カカオの魅力を存分に味わう。光沢も艶やかな〈プレスキルショコラトリー〉の東急百貨店限定チョコレートケーキ

―まずは〈プレスキルショコラトリー〉の紹介からお願いします。 小抜さん:自社でカカオ豆の焙煎からチョコレートを手掛ける「Bean to Ba…

【2025クリスマス】巨大な苺?〈ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〉の東急百貨店限定ショートケーキは目にも楽しくインパクトも特大!

―東京を代表するラグジュアリーホテルでエグゼクティブシェフパティシエを務める永井さんですが、永井さんにとってお菓子作りとは? 永井さん:お…

【2025クリスマス】ホワイトチョコの花が咲く!外見と中身のギャップにも注目の〈パティスリー レザネフォール〉の東急百貨店限定ケーキ

―まずは〈パティスリー レザネフォール〉の紹介からお願いします 菊地さん:「伝統と革新」「レトロモダン」をテーマに掲げ、2012年に恵比寿で…

【2025クリスマス】2種類のチーズケーキのハーモニー。〈メゾンジブレー〉が手掛ける東急百貨店限定は、華やかなスペシャルバージョン!

―まずは〈メゾンジブレー〉の紹介からお願いします。 江森さん:オープンしたのは2017年。現在は東急田園都市線・中央林間の本店と南町田グラン…

【2025クリスマス】まるでクリスマスリース!〈パティスリー・ル・ネグレスコ〉の限定ケーキはピスタチオ×フランボワーズの優雅な味わい

―まずは〈パティスリー・ル・ネグレスコ〉の紹介をお願いします。 清家さん:2019年1月に東急田園都市線の宮崎台でオープンしました。伝統的な…

【2025年版】お中元〈サントリー〉ビールセットを飲み比べ!今年の贈り物は“これ”で決まり!

今回は人気ランキングや「贈りたい」と思ったビール、番外編でビールに合うおつまみや飲みたいシチュエーションもご紹介します。 ▼試飲ビール一…