河瀬璃菜料理研究家・フードコーディネーター
サカイ優佳子サステナブル料理研究家
伴 良美ライター&ワインエキスパー
漫画家・菜々子イラストレーター&漫画家
miraimiku(みらいみく)占星術師/星読みカウンセラー
渋谷スイーツ部
シブヤマップ
講師をしてくださったのはこちらの方。 原田さん(写真左):サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野では醸造技術者として勤務。20…
2024.10.15
進化が止まらない! メディアでも話題になる今注目のトレンドスイーツ「ネオ和菓子」。老舗和菓子店がこれまでの伝統を打ち破り新たに挑戦したお菓子…
2024.06.27
―まずは〈京料理 美濃吉〉のブランド紹介をお願いします。海道さん:京都鴨川の腰掛茶屋から始まり、料理屋としての歴史を重ねてきた享保元年(17…
2024.05.15
―まずは〈パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ〉の紹介をお願いします。相澤さん:海と山、そして美しい緑に囲まれた葉山の地で1972年に創業し…
今回、飲み比べを行ったのはザ・プレミアム・モルツ夏限定3種セット。最初に各ビールを簡単にご紹介いたします!金色の缶:ザ・プレミアム・モルツサ…
―まずは改めて、〈とらや〉の歴史などブランド紹介をお願いします。二宮さん:室町時代後期に京都で創業した和菓子屋で、後陽成天皇の御在位中(15…
〈モンカフェ〉のおいしさのポイントは2つ! ―まずは〈モンカフェ〉の特長を教えてください。 ドリッパーやフィルターなどを用意しなくても、…
2025.5.15
――まずは〈肉のふがね〉の特徴などを教えてください。桶矢さん:昭和40年に「府金精肉店」として創業した、もうすぐ60周年を迎える岩手県のお肉…
今巷で人気の手土産は? 渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエShinQs、渋谷東急フードショーで売っているスイーツや、ネットでお取り寄せで…
2024.04.13
渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。今回は渋谷 東急フー…
2024.04.01
2024.03.15
ーまずは改めて、〈wagashi asobi〉のブランドとしての成り立ちなどを教えてください。 稲葉さん:和菓子職人としての修業時代に、…
2024.03.13
―まずは〈アップル&ローゼス〉の紹介をお願いします。 呉羽さん:信州の食材や食文化、中でも信州産りんごの美味しさを、お菓子を通じ…
2024年の干支は辰! 今年も年末年始限定で、辰のモチーフスイーツが出そろいました。縁起の良い干支のお菓子は、帰省の手土産、お年賀や新年のち…
2023.12.10
2023.11.01
2023.07.15
ーまずはブランドの紹介から。〈恵那川上屋〉はどんなブランドですか? 林さん:岐阜県恵那市にある恵那山の麓に店舗を構え、地域と文化、人と知恵、…
2023.06.26
ーまずはブランドの紹介をお願いします! 津金さん:「1日1杯のお味噌汁を」というコンセプトを掲げる味噌汁専門店です。お椀を前にしてほっと和む…
2023.06.08
ー〈カフェ オウザン〉といえばラスクが有名ですね。 新井さん:はい。“スイーツは可愛く”を信条に作られる、彩り豊かなラスクが看板商品です。秋…
2023.05.31
ーまずは〈チーズガーデン〉のブランド紹介をお願いします。 大竹さん:那須高原に本店を構える洋菓子ブランドです。「那須の美しい自然とともに」と…