河瀬璃菜料理研究家・フードコーディネーター
サカイ優佳子サステナブル料理研究家
伴 良美ライター&ワインエキスパー
漫画家・菜々子イラストレーター&漫画家
miraimiku(みらいみく)占星術師/星読みカウンセラー
つる子和洋酒バイヤー
髙山 かなこ和洋酒アシスタントバイヤー
渋谷スイーツ部
シブヤマップ
松井さん:店名の「ブルトンヌ」はフランス語で「ブルターニュの」という意味で、フランス北西部のブルターニュ地方の焼き菓子作りにならい、郷土菓子…
2025.05.10
そんな〈くら吉〉の渋谷 東急フードショー限定品。 〈くら吉〉のスイーツの特徴は、農薬や化学肥料等を使用せず、安心・安全な栽培方法を採用する農…
2025.05.01
森澤さん:「D’RENTY(ドレンティ)」は、「Children/子供」と「Purity/純粋」の語尾を取ってつなげた造語です。“子供のよう…
井田さん:明治23年(1890年)に銀座の地で創業した江戸和菓子の老舗で、私が五代目となります。当時は歌舞伎座の裏あたりで営業していたことも…
2025.01.22
―まずは改めてブランド紹介をお願いします。 辻󠄀口さん:世界のカカオの香りや味わいを日本の素材・文化と融合させ…
2024.12.27
―まずはブランドの紹介をお願いします。 山内さん:健康的で良質な材料と見た目の美しさを追求した、Rawチョコレート(非加熱チョコレート)とヴ…
2024.12.17
渋谷にはおいしいグルメがたくさん!歩くだけでも楽しいデパ地下から、漫画家・菜々子がおすすめのグルメの裏側をご紹介します。今回は渋谷 東急フー…
2024.12.15
―〈ピエール マルコリーニ〉の特徴について改めて教えてください。 足高さん : 2015年にベルギー王室御用達を拝命し、WORLD PAST…
2024.12.14
―まずは〈ブボ・バルセロナ〉のブランド紹介をお願いします。 河上さん : 2005年にスペインのバルセロナで誕⽣した、最高品質の食…
―まずはブランドの紹介を改めてお願いします。 鈴木さん:21世紀のパティスリー界を先導する第一人者であるピエール・エルメが自身の名を冠したブ…
2025年の干支は巳(へび)! 今年も年末年始限定で、巳のモチーフスイーツが出そろいました。縁起の良い干支のお菓子は、帰省の手土産、お年賀や…
2024.12.09
12月に入り、クリスマスシーズン本番! クリスマスの醍醐味といえばやっぱり心躍るクリスマスケーキ!ですが、今年はクリスマスイブと当日が週の真…
2024.12.03
2024.12.02
漫画家菜々子のクリスマス突撃インタビュー第2弾!今回は渋谷 東急フードショーの担当者に突撃インタビュー!今年のテーマは『マジカルクリスマス』…
2024.10.29
ーまずはお店の紹介をお願いします。〈ベルグの4月〉という店名も個性がありますが…。 津端さん:当店の創業者が若い頃、スイス・レマン湖畔の…
2024.10.15
―まず〈エキリーブル〉の紹介を簡単にお願いします! 德永さん:「équilibre(エキリーブル)」は「バランス」を意味するフランス語です。…
2024.10.01
―まずはお店の紹介をお願いします! 菅原さん:以前から私がコンクールなどで“アンティーク”をテーマにした作品を作ってきたこともあり、それを店…
―〈ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ〉といえば東京を代表するラグジュアリーなホテルですね。 八尾さん:はい。インターナショナルで豊か…
―まずはお店の紹介からお願いします! 佐々木さん:鎌倉駅から徒歩7分、鶴岡八幡宮へと続く大通り沿いに佇むパティスリーです。「パティスリー・ユ…
―まずは〈メイプリル〉について。ブランドの紹介をお願いします。 福本さん:2011年創業のスイーツデザインスタジオです。見た目の華やかさだけ…