「渋谷」にまつわる記事
ARTICLE
- スイーツ
- おかず
- お酒
- レシピ
- インタビュー
渋谷のフードスポットをひとつにつなぐ
新たな食のディスカバリーエリア「SHIBUYA FOOD ISLANDS」が誕生しました。
渋谷に点在する食の4拠点8フロアにおけるイベント、キャンペーン、各種サービスを通じて渋谷全体で楽しめる「おいしい体験」をお届けします。
EVENT
EVENT
150種類以上のSAKEが入場料だけで飲み放題のイベントが
10月11日(土)に渋谷エクセルホテル東急にて開催。
様々なブースを自由にまわってアナタにピッタリの新しいSAKEの楽しみ方ができる冒険へ。様々な視点から、新たなSAKEの魅力を発見!お得な前売りチケットも販売中!
2025.08.06ARTICLE
FEATURE
SHOP NEWS
国産栗と砂糖のみを使用し、ひとつひとつ丁寧に茶巾で絞った代表銘菓「栗きんとん」や「栗きんとん」を葛で包んだ栗苞(くりづつみ)をはじめとする栗菓子を創業以来118年間栗菓子専門店として作りつづけております。
2025-09-18
明治17年(1884)年に小松屋と号した呉服商より菓子業に転じ、「口を慎み、謙虚な心」を社是に菓業へ励んでまいりました。信州松本の豊かな風土に育まれた地域文化の象徴である菓子の個性と味わいを守りながらお菓子を創作しております。
2025-09-18
プティカスタは銀座から生まれたフレンチテイストの“かわいいフィンガースイーツ。
厳選された素材を使い、水を一切加えずに練り合わせた生地でクリームや餡を包み、鉄板に挟んで焼き上げたました。
2025-09-18
北海道産生クリームを使用したひんやり冷たいマラサダです。
2025-09-18
日本の大地が育てた誇りの一品。選び抜かれた国産牛だけを扱う専門店だからこそ、安心・安全、そして極上の味をお届けします。 四季折々の味わいを映す和食の技で、選び抜かれた国産牛の旨みを最大限に引き出しました。
2025-09-11
「乃が美」の食パンは、そのまま生で食べるのが一番美味しい食べ方です。最高級の小麦粉を使う、卵は一切使わない、生クリームの自然な甘みを生かすといった素材についての工夫はもちろん、生地をきちんと休ませる、焼き上がり後はほどよく冷ますといった丁寧な作り方が、そのまま食べるのが一番美味しい、シンプルで極上の食パンを生み出します。ご年配の方からお子様まで食べられるので、おみやげや差し入れにも喜ばれています。
2025-09-11
"魔法のバターを使用した至福のお菓子"
〜特別な癒しのひとときに贈る、自分へのご褒美、そしてご家族や大切なご友人へ向けた最高のプレゼント〜
2025-09-11
素材の特徴を活かしたお菓子作り。旬に合わせた季節ごとの食材を使用したお菓子を是非ご賞味ください。
2025-09-11
SHIBUYA SWEETS CLUB
FLOOR MAP
住所
〒150-6101
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン内 1F・B2
営業時間
10時~21時
※一部営業時間が異なるショップがございます。
施設・
アクセス情報
住所
〒150-8509
東京都渋谷区渋谷2-21-1B3-5F
営業時間
平日・土11時~21時
日・祝11時~20時
※一部営業時間が異なるショップがございます。
施設・
アクセス情報
住所
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティ 1F・B1/しぶちか
営業時間
10時~21時
※一部営業時間が異なるショップがございます。
施設・
アクセス情報